SSブログ
- | 2014年10月 |2014年11月 ブログトップ
前の10件 | -

恋しています?の波及効果 [日記]

images (1).jpg

(???) 〓 フェイスブックの友人のイタリア人女性から頂いた画像です

ちなみに私 恋していません

性欲がありませんから(笑) うつ病の効果のおかげです

孤独にブログ記事を更新していると どうしても嫌になりますよね?

わたしもそうです

ウンザリすることが多いです

ネタがないし、文面を考えるのが面倒だし・・・

ま、様々な原因がありますけど

とりあえず、SNS、ブログは面倒です とっても!


私は集中して書くことはありません

犬と戯れながら書いています

前はYouTubeの音楽を連続再生させながら、書いていました

今は学習教材の音声をBGMにして書く事が多いです


真剣にやられている方ほど煮詰まります

「ペン」が進みません

書こうとすればする程、前にすすまないってことがあります


私の場合、寝る前に明日の記事はどうしようかとイメージをふくらませ

ある程度の絵図が出来上がってから寝るようにしています

そして次の日にその絵図を文章にまとめます

記憶しているところだけを書きます

ネタは寝かせる!ってのがコツです

感情に走りすぎず、程度の良い記事になります

読んでもらえる記事になります

(???) 〓(笑)・・・って情報教材の受け売りですが

ま、一度やってみてください

まずはイメージをふくらませ、寝る。 そして文章にする。 ただ、それだけのことです

いかに1日の中でブログに関することを考えているかで、「ペンの進み具合」は

違ってきます

すんなり書けるようになると 1日でいくつもの記事をまとめることができるようになります

これで!一歩( ;∀;) セイチョウシタナーって実感できます

考えることの大切さ


ブログに反響がなくとも筆記習慣が身に付きます

考えるが習慣化されます

これってどんな仕事にも生きてきますよね

頭を使って何かを作り出す作業って楽しいし、やりがいがあります

あなたもクリエイターになろう!ってのは言い過ぎですが

作家気分を味わえたりする 一種の思考ゲーム(妄想)(笑)です

快感です 当然、頭の中もリフレッシュされ 明日に対するエネルギーが湧いてきます

前向きになれます!



人に恋するとエネルギーが湧いてきますよね

それと同じです

イメージを膨らませるって恋愛行動の一つじゃないですか

要は頭を使う習慣を身に付けるってことです


記事更新に慣れてくると、ほかのことも同時進行させることが可能です

頭が上手く働くようになりますから

私のような不器用な人間でもできたのですから

あなたなら 絶対にできます

是非 トライしてみてください

20130725ikuho53.jpg

大和がプレーで表現する阪神タイガースの頑張り [阪神タイガース]

みなさん見ました?
大和の素敵すぎるファインプレー まさに神!

感動するぞ

猛烈に!

今や 日本一の守備力を誇る超一流のプレイヤーになり得たのはないでしょうか

はっきり言って阪神タイガースが負けてもいいです・・・

また来年がありますから

今シーズンを総決算したような、大和の日本シリーズでの活躍が見れただけで

私は満足です

でも今日は勝ってほしい

最後のあがきを見せて欲しい

阪神は戦力的に見て ソフトバンクより弱いのは間違いない事実

助っ人外国人が活躍したからこそ、奇跡的に今の位置にいるだけの阪神タイガース

日本人選手でまともな野手で言えば、鳥谷ぐらい

一流と言われるような生え抜きの選手がいない阪神タイガース

そんな球団が日本シリーズで戦っているのですから


最後のあがきを見せて欲しい!ヘボ球団の頑張りを見せてくれ!阪神タイガースよ!

img_2734_1.gif

あーソフトバンクが1点先取   メッセンジャー!お疲れ様です よく頑張った!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

時間は優しい を掘り下げてみる [日記]

こんばんは てらねまんの日記です

こないだの続きです

父がなくなってからは寝たきりの祖母の介護 

祖母の介護をしていた母が認知症発症

などがあり、いろいろ大変でした

祖母は5年前になくなり(102歳 天寿を全う) 母は現在 グループホームのお世話になっています


祖母も最後は老人ホームで亡くなりました

母がアルツハイマー型認知症になって、7年経過します

足が弱くなり、グループホームの作業にも参加しなくなり

一段と老けました 

母は現在、79歳

まだまだ長生きして欲しいのですが、祖母と同様に施設で最期を迎える事になると思います

施設入所


祖母と母のふたりの介護をしているときはまさに崖っぷち、大変でした

すぐに地元の介護施設に連絡し、入所できるところを探しまくりました

知り合いのケアマネージャーさんが相談にのってくれ

100歳の祖母だけ、施設に預けることができ、なんとか乗り切ることができたのですが

それから後が本当に大変でした

祖母は親戚が対応してくれたので、私は母を通院させたり、身の回りの世話に明け暮れました


壊れていく母を見守る作業が一番辛かったですね

自分もうつ病もちで感情をコントロールすることができず、母に当り散らすことも多かったので。。。

母が病気なんだってことを理解できずに、鈍臭いことばかりを繰り返す母に

苛立つことばかりでした


結局、母の自宅介護を諦め、グループホームに入所させました

今となっては なぜもっと、ちゃんと母と向かい合うことができなかったのかと

心から後悔しています

自分の夢について


母と別々に暮らすようになってから自分の事を振り返る余裕ができました

生活スタイルも変え、自営で食べられる道を模索することを始めました

「生涯現役」の自分の夢をかなえるために、パソコンの勉強をしたり

本を読む時間が増えました

年老いても、自分ができる仕事はないものかと色々考えました

答えは農業、それからネットビジネス、ネットビジネスから得た知識、体験を生かしての活動、

あとは山登りが趣味だったので山岳ガイドの仕事も始めました

ネットビジネスに参加したのは3年前

アダルトブログを独自ドメインで立ち上げ おまとめサイトを作り、アフィリエイトを始めました

アダルト動画を揃えて加工し、アップロード

画像処理、ホームページのデザイン加工など単純な作業に明け暮れましたね

アダルトは素材が無修正なものもありましたので

性欲のない私には苦痛でしたが(笑)


アダルトのおまとめサイト、それもマニアックなものを集めたので案外簡単に報酬を手にすることができました

でも、アダルトサイトでずっと生活維持していくモチベーションが続かず

1年足らずでやめてしまいました


リアルに取り組むビジネスの方がやっぱり張り合いがありましたので

山岳ガイド、農業、素泊まりオンリーの宿の経営にシフトしていきました

収入は減りましたが、生活に張り合いができ、少しづつ、うつ病も改善していきました


それから面倒なことには関わらないことにしました

世間並み、人並みにってキーワードを自分の人生から排除しました

だから近所付き合いもやめ、ひきこもりに(笑)

自分の時間を大切にして、静かに暮らして行くことを選択しました

ひきこもりでもお客さんとは楽しく交わることができます

都市部から来られる方々は、あっさりしているし、波長が合います

普段の自分を出せて楽です(笑)

優しい時間


自分の時間を自分が専有出来る生活にシフト 

果たして、その効果は?

自分に優しくなれた 自然と触れ合うことが大切なんだって気づかせてくれた 他人に対し優しくなれた

って感じですね(*゚▽゚*)


自分のなかにある時間が優しくなると 人に優しくなれます 当然自分にも優しくなれます

だから時間は優しいってことを

あなたにも分かってほしいです。

image.jpg








nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

生後2ヶ月柴犬 テラちゃんとまったり [愛犬]

最近、柴犬(生後2ヶ月9月1日生まれ メス)を飼い始めました

P1010026.JPG

動画はこちら YouTube

元気にちょこまか動き回るか、爆睡しているか、どちらです(笑)

犬はいいです

喋らないから(笑)

うざくない!

ひきこもり中のオッサンにはちょうどぐらいの話し相手でしょう

昨夜も阪神タイガースがさよなら負け まさに崖っぷち

本日で今年の野球観戦も終わりになるのか?

でも心から阪神タイガースの巻き返しに期待しています !


ブログ更新のため、カメラ撮影する機会が多くなりました

出かけるときには デジカメ アクションカメラをバッグに入れて持ち歩いています

特に、秋晴れの日には 綺麗な景色を撮りたくなります

今は素人感丸出しのダサい写真 動画しか撮影できませんが

これから撮影スキルも勉強していく予定です(笑)





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ペット

時間は優しい を掘り下げてみる [日記]

こんばんは

暗黒面てらねまんの日記です

今夜は時間について語ってみようと思います

19802-01.jpg

私の告白


私が帰郷したのは、神戸の大震災の年末です

私はその当時、神戸の兵庫区に住んでいましたので、モロ被災しました

会社は震災の年末に倒産というか、整理され、私は実家に戻りました

実家に戻ってからは地元の環境事業に携わり、サラリーマン生活をエンジョイ

翌年の春に父がうつ病を発症、通院させ、様子を見守っていたのですが

4月半ばに自宅近くの納屋で自殺  首吊りでした

私が勤めていた会社に祖母から連絡が入り、すぐに自宅に帰りました

パトカー、野次馬など あたりは騒然としておりドキドキしながら、現場へ

父はまだぶら下がった状態のまま、現場検証が行われていました

固く目を閉じ、口から泡を吹いた父の壮絶な死に顔・・・・

今も忘れることはできません  ショックがでかすぎて涙は出ませんでした。


内容がハードすぎますよね・・すいません 


それからはバタバタ、あまり記憶に残っていませんが葬儀など後処理を済ませ、1週間後に仕事復帰

復帰初日に職場の上司(ツルツル頭のいかつい方なんですが)から言われた言葉

「2ヶ月後には笑えるようになる。 誰でも経験する事だから今はじっと耐えろ!時間が癒してくれるから」

その言葉が今も心の中に残っています

実際のところ、四十九日を済ませ、ひと段落着いた頃には少し笑えるようになりましたね



祖母はかなり苦しんでました

90歳を過ぎて長男に先立たれ、よく涙を見せていました

ショックのせいで認知症が一気に進み、3,4年で完全に寝たきりになりました。


母は感情を表に出さない人だったので淡々としてました

祖母の介護で必死で、悲しみに暮れているようなことはなかった 母は強し!ですね。


私は躁鬱状態が激しくなり、不眠症になり、趣味に没頭する時間が多くなりました

父の死後、2年ぐらいで会社を辞めて、それからは自営の仕事やアルバイトや職を転々とするようになりました

ま、本当に好き勝手し放題! 生活は荒れ、酒に溺れ、借金生活・・・

周囲からはボロクソに言われましたが うつ病のことは誰にも打ち明けず

自分と常に格闘していました。

恥ずかしいというか、オヤジがうつ病で死んで、息子もかよって思われたくなかったし

かなり意地を張っていました。結局、私が弱すぎたってことを自分で認めたくなかったのでしょう


うつ病とは長い付き合いになっちゃいました。通院もさけていましたし、薬も服用せずでしたから・・・



 自分と本当の意味で向き合えたのは、40歳ぐらい。 うつ病になってから10年後。

兄だけには告白しました。やっと肩の荷が下りたようでホッとできましたね。

でも、過去をなぞってブログの記事をまとめいる今も、肩はパンパン。普通に書きまとめることができません

まだ、完全回復とはいえないようで・・未だに引きこもっています

生活スタイルは完全に変わりました。一人になったので犬を飼い、仕事は季節労働

今は山岳ガイド、農業、ネットビジネスなどで生計を立てています

夏、冬場のみ民宿だった母屋を開放して、お客さんと触れ合う時間を持つようになりました


人に雇われる生活から卒業して、自由に行動できる時間を増やしました

生活は苦しいものの、こうやって自己発信できる時間を持てるようになり、自分なりには満足しています


苦しかった10年間 その時間ってものが どういうものだったのか、考える時間を持てるようになりました

余裕が生まれました

苦しんだ時間・・・

その時間の意味ってなんだろう・・・

現実から逃げると 
  


現実から逃げて、自暴自棄になると、周囲が見えなくなり、冷静な判断ができないようになります

落ちていく速度も半端ないです 当然、孤立します 苦しみます のたうち回ります

地獄のような苦しみを味わいます

時間の存在意義


でも、その苦しみの時間は必要なものなんですよ!絶対に。

悲しみ 悲嘆に暮れる時間は 実は「時間が与えてくれる癒し」なんです

大切な故人を共有する時間、自分自身と向き合うきっかけを運んでくれているのです

時間というものは 自分にとって必要不可欠なものを 運んでくれる

とっても優しいものなんですよ

大切な人間が心の中で語りかける 故人を本当の意味で弔う瞬間を運んでくれる作用を持つ

「時間」 

時間は自然と一体のものです。 目の前にあるものなんですが、誰も気づけないもの

でも、本当に苦しいときは時間の存在意義に気付けます

目を覚ましてくれます 世界観が変わります

苦しめば苦しむほど 時間は 優しくなります

優しくあなたを包んでくれます

苦しみが去ると、段々と冷静に考えられるようになります

冷静になると、記憶が加工されていき、苦しい過去が心の中にすんなりと収納できるようになります



苦しい時は立ち止まって ゆっくり考えてください

じっくり考え込んでください 自分を壊さない程度に

まずは自分と向き合う 逃げないこと

自分のことは自分でしか解決できませんし

逃げ回ると 倍加されて、苦しみがもっと増しますから


ただ、時間は優しい ってことだけ、忘れないでください

苦しくても あなたの中に流れている時間は 優しいものなんです

あなたを助けてくれる 最大の守護天使 なんです


自分のために、時間 ってものについて あなたなりに考えてみてください。

20130725ikuho53.jpg

来月は我が村のスキー場で働く予定です 

リフトの椅子を取り付けたり、ゲレンデの整備をするだけなんですが、山仕事は楽しいですよ(笑)







 









 

































タグ:癒し 時間
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

このブログに来ればホッとする [日記]

image.jpg

情報発信のあり方って人によりけり

報酬目的にやっている人もいれば 凝った趣味を特集しているもの 単に落書き 日記 ・・・・

何でも、どんな形でも自分の事を簡単にアピれる時代

このネット時代に合わせたやり方を大いに利用して、読んでもられた方 私のコンテンツに触れられた方が

少しでも優しい気持ちになれたり、ホッと出来たりするものを提供できればと、心から願っています

父との死別から始まった過酷な物語を通じて私が得たもの、たくさんの方に支えられたことなどを

丁寧に説明していければな、って思っています

私はうお座のオヤジ

占いによると全くの自由人らしい

水の中を自由に泳ぎ回る魚のごとく、どんな環境にも対応できる適性があるらしい

当たってる!と思いました

今の自分の境遇を考えると

たくさんの職場にお世話になりましたが、いつも誰かに助けていただきました

どんくさい私をサポートしてくれる人間が常に存在したことは、感謝すべきことです

ネットの勉強を始めても、顔も知らない赤の他人が丁寧に対応してくれたり、

思わね所から、救いの神 が現れるものです


今までの記事で 時間は優しい と書いていますが

その本当の意味は 時間というものは いろんな出会いを導いてくれるからです

ネットをやっていれば本当にたくさんの出会いがあります

ま、中にはわけのわからない人もいますけど(笑)


でもいいコンテンツを提供していけば、自然といい人間が集まってきます

不思議なもので、真っ正直に自分を描き出していけば自然と人が寄ってきます

ブログの中の言葉に愛情がこもっているからだと思います

自分の心の中から吐き出した 真のことば には力があります

たくさんの人を動かします 感動 喜び 癒し 元気を与えてくれます


何事も真っ正直に まっとうにやるのが正解

ブログだからって舐めてやっていては いいものは生まれません

誰にも相手されません

真剣にやれば、自然と人が集まります


自分の言葉で発信すれば 人は読んでくれます

二番煎じではどうしようもありません


モノマネはテレビの中だけの物語でしょう(笑)

自分のブログ 自分の文章すべて、自分です

あなたの発した言葉すべてが あなた なのです!

自分の分身を蔑むような下品な発信は、ありえないでしょう

自分の子供のように大事に育てるのが絶対!だと思います


私は自分の言葉に責任をもち、ユニークに発信し、たくさんの方に喜んでいただけるような

ことば の発信を続けていこうと思います




不器用ながら 自分のことをわかっていただけるよう、コツコツやっていきます

ポンコツオヤジなりに(笑)

読んでくれた方には感謝します


朝になりました

今日もあなたにとっていい一日になりますようにヽ(´▽`)/

そう願いながら 筆をおきます。

ぺん.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

メンタルヘルスを検索すると・・・ 男性機能喪失??? [ニュース]

注意;気の長い人は最後まで読んでください(´・ω・`)



メンタルヘルス(英: mental health)とは、精神面における健康のことである。精神的健康、心の健康、精神保健、精神衛生などと称され、主に精神的な疲労、ストレス、悩みなどの軽減や緩和とそれへのサポート、メンタルヘルス対策、あるいは精神保健医療のように精神疾患の予防と回復を目的とした場面で使われる。
世界保健機関による精神的健康の定義は、精神障害でないだけでなく、自身の可能性を実現し、共同体に実りあるよう貢献して、十全にあることだとしている[1]。精神的健康は、基本的人権であり、それを最大限に享受するという狙いから精神保健法が制定される。それら法においては、精神障害を人権に配慮して治療し、また予防し、そして社会共同体の中へと回復し、精神的健康を維持し増進していくことがその方法として宣言されている。

新型うつ病[編集]
2000年以降に増えてきたと言われたものには「新型うつ病」[50]と言われるものがある。
「新型うつ病」とはマスコミ用語であるため精神医学上の定義はないが、一般に云われていることは、自己中心的で、他責的で、ストレスを回避しようとする傾向が見られ、通常のうつ病に見られる自責的な苦渋感はなく、自分の行動に対する後悔の念が語られることは稀で、言動に一貫性を欠き[51]、その振る舞いには軽やかさが感じられるとされる。仕事中には抑うつ的なのに、休日や休職中にレジャーを楽しんでいたりする。
こういう文言が並ぶので「病気」というより単なる怠け者的な偏見を持たれることもあり、そうした偏見を煽るような書籍も見受けられる。しかし医師は「本当のうつ病でもないくせに、うつ病、うつ病と騒ぎ立てて疾病利得を得ようとしている」というような冷たい目でのみ見るべきではなく、彼らにかろうじて残されているレジリエンスを最大限に引き出す機会をうかがうべきであるとされる[52]。
精神医学の世界では、重症になりやすい執着気質やメランコリー親和型性格を基盤としたうつ病とは異なるものを、「逃避型抑うつ」[53]。さらに「現代型うつ病」[54]、「未熟型うつ病」[55]、「ディスチミア親和型」[56][57]などという疾患名で議論している[58]。
双極性障害のひとつ、軽躁状態を伴う双極II型障害との近縁性も指摘され[59]、軽度発達障害や適応障害との識別も難しいとされており、通常のうつ病に比べて、抗うつ薬の効果が弱く、軽症ながら難治な病態とされる[58]。

自殺者数の傾向

2012年3月9日内閣府自殺対策推進室発表の「平成23年(2011)中における自殺の概況」[79]によれば、2011年の自殺者数の年計は30,651人で、対前年比1,039人(約3.3%)減であり、2013年1月17日の「警察庁の自殺統計に基づく自殺者数の推移等」[80]では、2012年の累計自殺者数速報値は27,766人(前年比9.4%減)で、1998年に3万人を突破してから14年目にしてやっと3万人以下に下がった。

なんだか難しいようですね(笑)

分かりやすく、うつ病を解説
うつ病はその病名が示すようにうつ状態を中心症状とする病気です。
悲しいことやストレスが重なれば誰でも憂うつになったり気分が沈んだりしますが、
そのうつ状態とうつ病の状態には多くの類似点があり、はっきりと区別がつかないことが少なくありません。
つまり、両者は病的であるかないかの違いに過ぎないのです。
病的でないうつ状態は一時的なもので時間の経過とともに自然に回復していきますが、
うつ病は自然に回復することはなかなか難しく、長期間にわたって持続します。
また、うつ病にはさまざまな身体症状が現れます。落ち込むなどの精神症状が目立たずに
眠れない、食欲がないなどの身体症状が前面に出て、
まるで身体の病気という仮面を被っているようにみえることから「仮面うつ病」と呼ばれることもあります。

どんな症状がでるの?


気分・意欲・思考の低下がみられる精神症状
うつ病はうつ状態を示す気分の低下にはじまって、少し症状が重くなると意欲がなくなり、思考や判断力が低下していきます。さらに症状がひどくなると、顔つきや態度、話し方、行動の様子に明らかな変化がみられるようになります。不安や焦りなどが最初に出現した場合は診断が困難です。

気分の低下
気分がひどく落ち込んだ様子 うつ病の代表的な症状で、気分がひどく落ち込む、憂うつ、もの悲しいなどの気分の変化が現れ、ひどく不安になる、落ち着かない、イライラするなどの不安や焦りが現れます。表情から笑顔が消え、理由もなく涙を流すこともあります。多くの人で朝方が最もひどく、夕方になると少しよくなるという「気分の日内変動」がみられるのが特徴です。気分の低下がひどくなると「自分はダメな人間だ」というように自責感や罪悪感を感じるようになり、重症になると「死にたい」という気持ちが現れます。

意欲の低下
無気力状態で部屋に引きこもっている様子 何事にもやる気をなくしてしまい、無気力状態となり、ひきこもりがちになります。趣味や楽しみに対してこれまでと同じように興味・関心がもてなくなり、何をするのもおっくうに感じるようになるほか、気分転換を図ることができにくくなって、休日は寝床に入ったまま一日中過ごすようになります。また、意欲の低下がひどくなると学業や仕事、家事に支障が出るようになり、登校拒否や出社拒否につながることも少なくありません。

思考の低下
頭がボーっとして考えがまとまらない様子 頭がボーっとしてさえなくなり、考えがまとまりにくくなります。物事に集中することができなくなり、注意力が低下するほか、判断力も鈍るために決断を下すことが困難になります。このため、自分の考えや行動に自信がもてなくなり、物事を悪い方向に考えたり悲観的にとらえるようになります。重症になると、取り返しのつかない罪を犯したと思い込む罪業妄想や、不治の病にかかってしまったと思い込む心気妄想などを訴えることもあります。

うつ病に伴う身体症状

うつ病は身体のいたるところに弊害を及ぼします。睡眠障害、食欲減退・体重減少、全身のだるさ・疲れやすさは多くのうつ病にみられる身体症状です。

睡眠障害
眠れない様子 身体症状で特に注意しなければならないのが睡眠障害です。睡眠障害はうつ病の身体症状としてほとんどすべての人に出現するといっても過言ではありません。うつ病に現れる睡眠障害としては、眠れない、眠ってもすぐに目が覚めるなどの不眠が全体の8割を占め、眠っても眠り足りない過眠が2割を占めます。特に、普段より早く目が覚める早朝覚醒を訴える人が多いようです。

食欲減退・体重減少
食欲がなくやせてきている様子 食欲不振と体重減少もほとんどのうつ病にみられる症状です。何を食べてもおいしくない、味がわからない、砂をかんでいるような感じ、などと表現され、なかば義務感で食事をするようになります。食欲が低下すると人によっては1~2カ月間で体重が5~10kgも減ることがあります。
全身のだるさ・疲れやすさ
うつ病になると特に体を激しく動かしたり働きすぎているわけでもないのに、全身がだるく感じられ、疲れやすくなります。うつ病の疲労感は休息しても疲れがとれないのが特徴です。また、だるさや疲労感に日内変動があることが多く、午前中はひどくだるいのに、午後や夕方になると軽快することがあります。

その他の身体症状
うつ病になるとほぼ全身の身体症状が現れます。動悸、発汗、めまい、しびれ、口の渇き、胸部圧迫感・呼吸困難感、頭重(頭が重い)・頭痛などの自律神経症状や、便秘や下痢、吐き気・嘔吐、腹痛、腹部膨満感などの胃腸症状などはよくみられる症状です。そのほか、性欲の減退もよく現れる症状の1つです。

bandicam 2014-10-28 03-01-29-649.jpg

<
私がうつ病になり、一番感じたこと 驚いたこと

男を失う????
食欲は普通にありましたが、全くなくなったのが性欲!
今でも性欲はありません
年のせいかもしれませんが(笑)
でも40代で性を卒業なんてことはないでしょうから、全く気にしていません。

女性と会話することが鬱陶しくなったり、香水の匂いを不快に感じることがありました
変に好意を持たれると、距離をとりたくなったり、逃げたくなったり…

対人関係がおかしくなりましたね

友人として女性と付き合うなら、全く問題ないのですが、一歩こちら側に踏み込まれてくると
思わず、ビビってしまうというか、腰が引けてしまうというか

かなりの女好きだった私がこうまでジジイになるとは(笑)

女の尻を追い掛け回す悪癖がうつ病のおかげで改善されたことには
心から感謝(*´ω`人)感謝

☟今は愛犬▽・。・▽ワン!と一緒にいるのが一番いいですね

人間相手は疲れます(笑)

201410120422116b9.jpg




御嶽山より危険!蔵王山に異変「お釜の白濁」の警告とは [ニュース]

「御嶽山より危険」な蔵王山に異変「お釜の白濁」の警告とは



2014年10月27日 16時0分 NEWSポストセブン
紅葉が見頃を迎えた山形・宮城県境に跨る蔵王山は、
「お釜」と呼ばれるエメラルドグリーンの山上湖で知られる東北有数の景勝地だ。
そこで異変が起きた。
「お釜」の水が10月8日と19日の2度にわたり白濁したのである。

蔵王山を定期的に調査しており、19日の白濁を確認した山形大学理学部の伴雅雄教授はこう語る。

「10年以上にわたって蔵王山を観察してきましたが、湖面の一部とはいえ白濁を確認したのは初めて。
今回の異常の他に、昨年1月以降22回の火山性微動(※注)が観測されました。
今年8月には106回もの火山性地震とともに山頂の隆起が起きています」

白濁現象は74年前に同山が小規模噴火を起こした際にも見られた。
今回も噴火の前兆なのか。
地球物理学者の島村英紀氏が解説する。

「地下のマグマから出た火山性ガスが白濁を引き起こしたと考えるのが自然です。
火山性微動が繰り返されていることから蔵王山は御嶽山よりも危険な山としてマークされていました。
現在の火山活動を見ると、いつ噴火してもおかしくありません

蔵王山は記録に残るだけでも773年から約20回の噴火を繰り返してきた。
1895年の噴火ではお釜の水が沸騰し火山泥流が発生した記録が残っている。

「これからの季節は噴火の熱のせいで積雪が溶け、甚大な被害に繋がりやすい。
火山泥流が市街地まで流れ込めば多くの死者を出す恐れがある」(島村氏)

現在は白濁が収まり水の色にも温度にも異常が見られないが、
宮城県の担当者は避難小屋に不具合がないか確認したり、
レストハウスに飲料水やヘルメットを配備したりするなど備えを進めている。

あと1か月もすると日本最大の面積を誇る蔵王温泉スキー場がオープンする。
十分な監視態勢が必要だろう。

【※注】火山性地震とは火山およびその近傍で発生する地震のこと。
火山性微動は数分から数時間揺れが続くもので、
地震とは異なりマグマやガスなどの移動が原因の振動とされている。

※週刊ポスト2014年11月7日号

蔵王温泉スキー場 今は紅葉真っ盛り ケーブルに乗って絶景を楽しめますよ!
1_P01.jpg
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:ニュース

復帰した矢口に対する芸能人のコメント [芸能ニュース]

番組では、芸能リポーター井上公造氏が「芸能裏マンデー」のコーナーにおいて、 23日に同番組に生出演して復帰した矢口に対する芸能人のコメントを紹介した。

美川憲一
27日午後に美川憲一が座長を務める舞台の会見で矢口の話題になると美川は

「彼女はキャラクター的にもう格好つけないでね、ストレートにね、

それ(不倫スキャンダル)をウリにしたほうがいいと思う」とコメントした。

さらに「ここまで言っちゃっていいの?っていうくらいガラッと変わったほうがおもしろいのよね」

「自分からオープンになっちゃったほうがいいと思うよ」とアドバイスもした。

山路徹
番組では、過去に元妻・大桃美代子と麻木久仁子との「二股不倫騒動」で世間を騒がした人物として山路徹氏のコメントも紹介した。

25日、映画のイベントにおいて山路氏は「(矢口は)もっと早く出てくれば良かったと思う」とコメントした。

その後も「矢口さんね、見出しで見る限り『今最悪の人生だ』って言ってたと思うんですけど

僕はそんなことないと思うんですよ」

「逆に今、彼女は新しい恋人と暮らしているんでしょ?僕は(矢口は)今1番幸せな時期だと思いますよ」

さらに「つまり世間を敵に回しても彼さえいてくれればって人生を生きているワケでしょ。

こんな幸せなことないもん!」と力説した。

坂上忍
続いてスタジオでのトークに移り、各所で芸能人が語った矢口に対するコメントをまとめて紹介した。

坂上忍は「長期休む必要はなかった。法を犯しているワケじゃない。

いい意味でも悪い意味でも吹っ切っていけばいい」とのコメントを紹介した。

テリー伊藤
「批判があるかもしれないけど、(梅田賢三と)一緒にいるのはおもしろい。

指輪も突っ込まれるの覚悟でしてきていた」というコメントを紹介した。

松本人志
「正統派レスラーでやってきたのに、完全に悪役だと分かってしまったんだから、

竹刀振り回して出てきてほしい」とのコメントを取り上げた。

これについて井上氏が「ミヤネ屋を録画をしてご覧になったそうなんですが、正直おもしろくなかった」

「今までのキャラを覆すような違うキャラクターでと期待していたそうなんですよ」と補足説明をした。

ぺん.jpg

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

甘党は砂糖中毒?砂糖に麻薬なみの依存性があることが明らかに [ニュース]

01.jpg
最新の研究により、砂糖は実験動物の脳に対し多くの依存性薬物と同様の効果をおよぼすことが明らかに


詳細は以下より。

Animal Studies Show Sugar Can Be Addictive

プリンストン大学のBart Hoebel教授らは数年間にわたりラットを使った砂糖依存症の研究(pdf)を行ってきました。
これまでに依存の3大兆候のうち2つ(摂取量の増加および離脱症状)が確認されていましたが、
今回渇望と再燃が確認され、依存の診断基準がそろったとのこと。

「砂糖の過剰摂取が本当に依存の一種だとすれば、砂糖依存者の脳に対する持続的な効果があるはずだ。
渇望と再燃は依存の決定的な要素であり、
わたしたちはラットにおいてさまざまな方法でこの渇望と再燃の発現を証明することができた」
と語るHoebel教授。


実験では砂糖の多量摂取を習慣づけたラットに一定期間砂糖の供給を絶つと、
供給を再開したとき砂糖を得るための労力をいとわなくなり、
摂取量も今までになく多量になることにより渇望と再燃が示唆されたとのこと。

また砂糖の供給を絶たれたラットはアルコールの摂取量が増え、
アンフェタミンに過剰反応(通常のラットにおいては反応が見られないほどの微量投与で
顕著な多動性が確認される)するなど、脳機能に変化が起きていることが裏付けられました。

空腹時に砂糖を多量摂取するラットの脳内では、
コカイン・モルヒネ・ニコチンなどの依存性物質による変化と似た神経化学的な変化が起こっているとのこと。
空腹なラットが砂糖を摂取すると、側坐核にドーパミンが放出されます。
このドーパミンによる快感が動機となり、砂糖摂取を反復することにより依存が生じます。

空腹時の砂糖摂取を一ヶ月続けたラットは、ドーパミンが増加した状態に慣れ、
特定の種のドーパミン受容体が減少し、オピオイド受容体が増加するなど脳の構造が変化します。
ドーパミン・オピオイドは報酬系において重要な役割を担っており、
このような脳の変化はコカインやヘロインを投与したラットにも見られます。
実験において砂糖の供給を絶たれたラットは、脳のドーパミンレベルが下がり、
離脱症状として不安(歯をガタガタさせる、トンネル内に引きこもるなど)を示したとのこと。

今回の研究結果は重大だが、これらの機序を人間に適応するにはさらなる研究が必要とのこと。
将来的には過食症などの分野で生かされる可能性が高いそうです。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康
前の10件 | -
- |2014年10月 |2014年11月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。